この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年02月05日

まんじゃーれさんのハウスパーティープラン

今日は、主人のとある資格試験の合格発表。
誕生日と重なった発表で、
うまくいっていなかったら、くら~い誕生日かなあ。。
と思いながら、
朝、どきどきして、連絡を待っていると、

受かったよ

と。

ほんとによかったね。
これで、また、新しい一歩だね。

ここ何日か忙しくて、きっと、今日もあまり時間がないだろうな
ということで
今日の夕食は
以前から気になっていた
まんじゃーれさんにお願いしようと。
ほんとは、お店にお食事にいけたらいいのだけど、
みんな、帰りがまちまちで、
外食なんてそう簡単にはいけないし。
今回、お願いしたのは、

シーザースサラダ

ピザ マルゲリータ

スパゲティ ベーコンときのこのペペロンチーニ

まんじゃーれ風オムライス
スパイスローストの鶏肉料理


それから、おひさまシフォンさんでならったブルスケッタ


それから、主人のセレクトの


私的にはワインの気分だったのだけれども
越之寒梅というこの日本酒が美味しいという主人の意向で
日本酒+イタリアンとなりました。
だけど、ほんと 美味しかったので
日本酒も好きになるかも・・・。

まんじゃーれさんのお料理も美味しくて
みんな 大満足でした^^。

もうそろそろ
お子様も帰ってくるだろうことで
もう一度
皆でそろって、お祝いです^^。






  


Posted by めるちゃん  at 21:52Comments(2)うちごはん

2010年02月05日

なかなか難しいね

先日の子供の試験の日。
送っていく車の中で
ごそごそと隣で何ししよんかな?
と横目で見ていると
受験票を制服のポケットに入れようとしているのが目に入り
思わず、

何しよん?
そんなとこに入れたらしわくちゃになるやん
かばんにいれとかないかんやろ

と、いつもの口調で。

そしたら、

ポケットに入れとったらすぐ出せると思ってしよんのに
なんで母さんは僕のすることひとつひとつケチつけるん??
いっつも自分は正し~て、僕は間違うとるような言い方して。
僕やって考えてしよんやけん。

と。


それを聞いて 母は はっとしてしまったのでした。
いつも上から言われているのと同じようなことを
自分は子供に言っていることに。

何かと自分は被害者的な気分でいがちなのですが、
よくよく考えると加害者でもあるということ。

子供に教えられるとは。

先日 TVで 母べえ という映画を見ました。
あの時代を過ごした人たちは 
自分が今何をすべきか見据えて、
張り裂けそうな思いは胸に秘めて、
精一杯生きていて
母べえの生き方は、そのまま自分の母の生き方に重なり、
その人生を考えると
自分はとても未熟で
情けない。

大きな心をもって
しゃんとせねば。
  
タグ :母べえ受験


Posted by めるちゃん  at 00:01Comments(2)日々徒然