この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年02月28日

2月最後の日曜日

今日もいいお天気でした。
先日、いったカルディ。
イタリアン大好きの主人が、また、行こうということで、いってきました。
なかなか、いける時もないだろうということで、たくさん。


今まで、パスタはマ・マーのばっかりだったのだけれども、
外国のパスタって、結構、歯ごたえがあって、しっかりしていて、
すっかり、ファンになってしまいました。
おひさまシフォンさんで使っていた貝殻の形のパスタ。
これも、お気に入りになってしまいました。
コーヒー飲みながら、ぐるぐる店内を巡るのも楽しいものですね。
今日買ったパスタ、いつまであるかしらん。

それから、帰りに、あまりにも天気が良いもので、ぐるっと庵治をまわって。




五色台も似た感じですが、庵治のはしっこには、
ホピ村というのや
流 政之氏のレンガ張りの大きな建物?や
別荘のような建物や
歯あーと美術館などが
車の中から目に付いて、
まあ、こんなところに
いろいろなものがあるものだなあと、
新しい発見でした。

  


Posted by めるちゃん  at 22:15Comments(2)日々徒然

2010年02月28日

長沢まさみの記事

今朝の新聞から


”どんな世界でも、与えられた立場を全うすることが一番大事。
 仕事を続けていくことに意味がある。
 それが自分の歴史になる。”

自分の歴史って??
与えられた立場って??

もう一度、自分を振り返って考えてみよう。

白線ながしの頃から、かわらず、かわいい長沢まさみさん。
なんでも、明日からのドラマでのせりふらしい。
見てしまいそう。  
タグ :長沢まさみ


Posted by めるちゃん  at 21:55Comments(2)日々徒然