2011年04月29日
いきなりスキンヘッドです
昨晩、帰宅した息子・・・
いきなりスキンヘッドになっていました。
なんでも、学校で、友達と刈ったそうで、
それも、トイレで散髪やって(笑
先生が聞いたら、う~んといいそうやけど(笑
おまけに、心なしか、びみょ~にトラ。
で、普通の丸刈りだったら、そーでもないんだけど、
なんか変やなあと
まじまじとカオをみると、
眉まで・・・・笑笑笑
記念に一枚撮りたかったけど、
当然のごとく、却下。
しゃ~ないから、これで。

笑わせてくれるわ~。
いきなりスキンヘッドになっていました。
なんでも、学校で、友達と刈ったそうで、
それも、トイレで散髪やって(笑
先生が聞いたら、う~んといいそうやけど(笑
おまけに、心なしか、びみょ~にトラ。
で、普通の丸刈りだったら、そーでもないんだけど、
なんか変やなあと
まじまじとカオをみると、
眉まで・・・・笑笑笑
記念に一枚撮りたかったけど、
当然のごとく、却下。
しゃ~ないから、これで。

笑わせてくれるわ~。
2011年04月16日
のだめカンタービレ
帰宅したら、子供がのだめカンタービレを見ていて、
ついつい、一緒に見てしまいました。
・・漫画も全巻揃っています(笑
以前のTVで放映されていたときも、見ていたので、
なんだか、懐かしく見てしまいました。
はじけるような笑いと
シュールな笑いと
出演者のキャラが好きです。
それから、音楽っていいなあと。
ピアノの曲にオケの曲に
懐かしい曲ばかり耳について、
昔、ピアノを習っていたとき、吹奏楽していたとき、
そんなときの事、思い出して、
少しばかり、感傷的になってしまいました。
もう、”革命”なんて、指が動かないでしょうね。
4月になって、新しい生活がはじまり、
忙しい毎日です。
なかなか、落ち着けるときもありませんが、
今日は、久しぶりに、子供たちと並んでTVを見て、
ささやかだけど、楽しいひと時でした。
ついつい、一緒に見てしまいました。
・・漫画も全巻揃っています(笑
以前のTVで放映されていたときも、見ていたので、
なんだか、懐かしく見てしまいました。
はじけるような笑いと
シュールな笑いと
出演者のキャラが好きです。
それから、音楽っていいなあと。
ピアノの曲にオケの曲に
懐かしい曲ばかり耳について、
昔、ピアノを習っていたとき、吹奏楽していたとき、
そんなときの事、思い出して、
少しばかり、感傷的になってしまいました。
もう、”革命”なんて、指が動かないでしょうね。
4月になって、新しい生活がはじまり、
忙しい毎日です。
なかなか、落ち着けるときもありませんが、
今日は、久しぶりに、子供たちと並んでTVを見て、
ささやかだけど、楽しいひと時でした。
タグ :のだめカンタービレ
2011年04月10日
三回忌
早いもので、三回忌。

この三年、毎年、法事が続き、
こういうのが慣れてしまうのもなんともいえないのですが、
準備も割り方、スムーズに終えることができ、
また、お天気にも恵まれ、
よい一日だったように思います。
ある人が、
お葬式は、人を引き合わすもの 引き寄せるもの
と教えてくれました。
確かに、そのとおりだと。
三年前に母が亡くならなければ、
兄とは疎遠のままでした。
母の死が、疎遠だった兄との行き来を復活させ、
翌年、その兄が亡くなることを思えば、
母が、引き寄せたのかもしれないと思ってしまいます。
また、その兄の死が、残された、家族を更に引き寄せたのかもしれません。
ちょうど、桜の花が満開のこの季節。
過ぎ去りし日々の思い出と、
いまだに残る後悔の念と、
これからの行く末の不安と、
さまざまな思いが胸をかけめぐります。
次は三年後の母の七回忌。
四年後の兄の七回忌。
そのころには、みな、どうなっているのでしょうね。


この三年、毎年、法事が続き、
こういうのが慣れてしまうのもなんともいえないのですが、
準備も割り方、スムーズに終えることができ、
また、お天気にも恵まれ、
よい一日だったように思います。
ある人が、
お葬式は、人を引き合わすもの 引き寄せるもの
と教えてくれました。
確かに、そのとおりだと。
三年前に母が亡くならなければ、
兄とは疎遠のままでした。
母の死が、疎遠だった兄との行き来を復活させ、
翌年、その兄が亡くなることを思えば、
母が、引き寄せたのかもしれないと思ってしまいます。
また、その兄の死が、残された、家族を更に引き寄せたのかもしれません。
ちょうど、桜の花が満開のこの季節。
過ぎ去りし日々の思い出と、
いまだに残る後悔の念と、
これからの行く末の不安と、
さまざまな思いが胸をかけめぐります。
次は三年後の母の七回忌。
四年後の兄の七回忌。
そのころには、みな、どうなっているのでしょうね。

2011年04月05日
春の日に
春らしい日々が続きます。
道端で見つけたたんぽぽ
綿毛があまりにもまんまるで思わず立ち止まってしまいました。

田んぼのあぜに
オオイヌフグリとなんだったっけ名前忘れた紫の花

震災からもうすぐ一月。
私にできること
日々の生活の中で、ほんの少し節約できたかな
と思うとき、その分だけ、お店の募金箱に。
今日の特売

198円が178円。
20円分、スーパーの募金箱の中へ。
孫社長は、ぽ~んと100億円、給料全部寄付。
比べれば、微々たるものだけど、
それぞれの立場で、出来ること、
身近なところで、出来るときに出来る事を
と、思います。
さあ、今日から新しい日々の始まりです。
時間的にも経済的にもいっぱいいっぱいの日々です。
だけど、振り返らず、一歩一歩前を向いて
頑張ろう。
道端で見つけたたんぽぽ
綿毛があまりにもまんまるで思わず立ち止まってしまいました。

田んぼのあぜに
オオイヌフグリとなんだったっけ名前忘れた紫の花

震災からもうすぐ一月。
私にできること
日々の生活の中で、ほんの少し節約できたかな
と思うとき、その分だけ、お店の募金箱に。
今日の特売

198円が178円。
20円分、スーパーの募金箱の中へ。
孫社長は、ぽ~んと100億円、給料全部寄付。
比べれば、微々たるものだけど、
それぞれの立場で、出来ること、
身近なところで、出来るときに出来る事を
と、思います。
さあ、今日から新しい日々の始まりです。
時間的にも経済的にもいっぱいいっぱいの日々です。
だけど、振り返らず、一歩一歩前を向いて
頑張ろう。
2011年04月03日
1g1円の唐揚
昨晩、帰りのスーパーで目に付いた唐揚
”1g1円”
・・というPOPに目を引かれ、
ついつい2パックも買ってしまいました。
それでも、グラム1円なんて、安いよなあ~
と、得した気分で、家に帰ってきたのだけれども、
夕食時、なにげに
”この唐揚、安売りで、1g1円だったんで~”
と、自慢げに話すと、
即、娘に
”1g1円・・ってことは、100g100円やろ~。
それって、安いん?”
・・・・確かに、
・・・・そこまで考えてなかったわ~。
・・・・胸肉もも肉、安ければ100g68円とかあるよなあ~。
確かに、その通りなもんで、返す言葉もありませんでした。
上手い具合に、スーパーの商戦にひっかかったようです。
”1g1円”
・・というPOPに目を引かれ、
ついつい2パックも買ってしまいました。
それでも、グラム1円なんて、安いよなあ~
と、得した気分で、家に帰ってきたのだけれども、
夕食時、なにげに
”この唐揚、安売りで、1g1円だったんで~”
と、自慢げに話すと、
即、娘に
”1g1円・・ってことは、100g100円やろ~。
それって、安いん?”
・・・・確かに、
・・・・そこまで考えてなかったわ~。
・・・・胸肉もも肉、安ければ100g68円とかあるよなあ~。
確かに、その通りなもんで、返す言葉もありませんでした。
上手い具合に、スーパーの商戦にひっかかったようです。
タグ :唐揚
2011年04月02日
なくもんか!
TVで 阿部貞夫主演の
”なくもんか”
ほんとはこれ3月11日に放映予定だったんですよね。
離れ離れに育った兄弟の
周囲の人々の
暖かい泣けるお話でした。
阿部貞夫が、味のある役柄で、
前見た
舞妓はん
でしたっけ。
あの時も、よかったんだけど、
この映画もよかった。
みんながそろって、すき焼きを食べてるシーンがあるんだけど、
すご~く重苦しい雰囲気で、
そん中で、阿部貞夫が
"家族って、腹にかかえてるものあっても、こうやって、淡々と一緒にご飯を食べる
それでいいじゃない”
というようなことをいうシーンがあって、
他にもいろいろ泣けるお話でした。
家族って??
改めて考えさせられてしまったお話でした。
”なくもんか”
ほんとはこれ3月11日に放映予定だったんですよね。
離れ離れに育った兄弟の
周囲の人々の
暖かい泣けるお話でした。
阿部貞夫が、味のある役柄で、
前見た
舞妓はん
でしたっけ。
あの時も、よかったんだけど、
この映画もよかった。
みんながそろって、すき焼きを食べてるシーンがあるんだけど、
すご~く重苦しい雰囲気で、
そん中で、阿部貞夫が
"家族って、腹にかかえてるものあっても、こうやって、淡々と一緒にご飯を食べる
それでいいじゃない”
というようなことをいうシーンがあって、
他にもいろいろ泣けるお話でした。
家族って??
改めて考えさせられてしまったお話でした。