2011年04月10日

三回忌

早いもので、三回忌。
三回忌

この三年、毎年、法事が続き、
こういうのが慣れてしまうのもなんともいえないのですが、
準備も割り方、スムーズに終えることができ、
また、お天気にも恵まれ、
よい一日だったように思います。

ある人が、
お葬式は、人を引き合わすもの 引き寄せるもの
と教えてくれました。
確かに、そのとおりだと。
三年前に母が亡くならなければ、
兄とは疎遠のままでした。
母の死が、疎遠だった兄との行き来を復活させ、
翌年、その兄が亡くなることを思えば、
母が、引き寄せたのかもしれないと思ってしまいます。
また、その兄の死が、残された、家族を更に引き寄せたのかもしれません。

ちょうど、桜の花が満開のこの季節。
過ぎ去りし日々の思い出と、
いまだに残る後悔の念と、
これからの行く末の不安と、
さまざまな思いが胸をかけめぐります。

次は三年後の母の七回忌。
四年後の兄の七回忌。

そのころには、みな、どうなっているのでしょうね。

三回忌







同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
春の日に
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 20:33 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三回忌
    コメント(0)