2010年02月05日
まんじゃーれさんのハウスパーティープラン
今日は、主人のとある資格試験の合格発表。
誕生日と重なった発表で、
うまくいっていなかったら、くら~い誕生日かなあ。。
と思いながら、
朝、どきどきして、連絡を待っていると、
受かったよ
と。
ほんとによかったね。
これで、また、新しい一歩だね。
ここ何日か忙しくて、きっと、今日もあまり時間がないだろうな
ということで
今日の夕食は
以前から気になっていた
まんじゃーれさんにお願いしようと。
ほんとは、お店にお食事にいけたらいいのだけど、
みんな、帰りがまちまちで、
外食なんてそう簡単にはいけないし。
今回、お願いしたのは、
シーザースサラダ

ピザ マルゲリータ

スパゲティ ベーコンときのこのペペロンチーニ

まんじゃーれ風オムライス
スパイスローストの鶏肉料理

それから、おひさまシフォンさんでならったブルスケッタ

それから、主人のセレクトの

私的にはワインの気分だったのだけれども
越之寒梅というこの日本酒が美味しいという主人の意向で
日本酒+イタリアンとなりました。
だけど、ほんと 美味しかったので
日本酒も好きになるかも・・・。
まんじゃーれさんのお料理も美味しくて
みんな 大満足でした^^。
もうそろそろ
お子様も帰ってくるだろうことで
もう一度
皆でそろって、お祝いです^^。
誕生日と重なった発表で、
うまくいっていなかったら、くら~い誕生日かなあ。。
と思いながら、
朝、どきどきして、連絡を待っていると、
受かったよ
と。
ほんとによかったね。
これで、また、新しい一歩だね。
ここ何日か忙しくて、きっと、今日もあまり時間がないだろうな
ということで
今日の夕食は
以前から気になっていた
まんじゃーれさんにお願いしようと。
ほんとは、お店にお食事にいけたらいいのだけど、
みんな、帰りがまちまちで、
外食なんてそう簡単にはいけないし。
今回、お願いしたのは、
シーザースサラダ

ピザ マルゲリータ

スパゲティ ベーコンときのこのペペロンチーニ

まんじゃーれ風オムライス
スパイスローストの鶏肉料理

それから、おひさまシフォンさんでならったブルスケッタ

それから、主人のセレクトの

私的にはワインの気分だったのだけれども
越之寒梅というこの日本酒が美味しいという主人の意向で
日本酒+イタリアンとなりました。
だけど、ほんと 美味しかったので
日本酒も好きになるかも・・・。
まんじゃーれさんのお料理も美味しくて
みんな 大満足でした^^。
もうそろそろ
お子様も帰ってくるだろうことで
もう一度
皆でそろって、お祝いです^^。
まんじゃーれは、何度か、ピアノSYOさん率いるトリオのLIVEにゲストでお誘いいただいて、訪れました。
「百唱LIVE」のときにPAを担当してくださった「れん」さんとは、
まんじゃーれのLIVEで出会いました。
思えば、私の香川での音楽活動は、ここから始まったのでした…
お料理も、とっても美味しいですよね。
私、お客で行ったことは1、2度しかないような気がします。それもLIVEで、ビールのみ…
お料理は、LIVEのあと、お客さまにお出ししていたコース料理を、打ち上げのときに振舞っていただきたことが1度だけあるのですが、
とっても美味しかった。
あたたかい雰囲気の、何度も通いたくなるお店です♪
ぜひ、この次は、合格祝い、卒業祝い…ご家族で(*^_^*)
まんじゃーれさんにはいろいろ思い出があるのですね。
コメント読んでいると、
また、TAKAMIさんのLIVE行きたくなりました。