この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年12月07日

讃岐パスタ



讃岐パスタ

讃岐の夢の小麦を使い、うどんの製法で作られたとのこと。

うどんパスタ??

とにかく、新しいお味です。



今回は、カルボナーラにしてみました。

讃岐発のいろいろな食べ物が頑張っているのをみると、なんだか嬉しい気分です。

一度、召し上がってみてください。



  


Posted by めるちゃん  at 20:52Comments(2)うちごはん

2009年12月06日

今日の坂の上の雲

秋山兄が陸軍でそのままいけば順調に出世コースとなるだろう時に、旧松山藩の若殿様がフランス陸軍へ留学するお供をせざるを得なくなる。当時、日本陸軍はドイツ方式になりつつあったため、フランスへ行くということは、出世コースからはずれるということ。

しかし、行った先のフランスでフランスの馬術はドイツの馬術より優れているといくことを知り、TVでは、また次回以降の話にはなるのだけれども、日本の陸軍にそれを活かしていく事となる。

そこで、思ったこと。

「やりたいときがすべきとき」
「やりたいことをやっているうちに、豊かな老後を迎え、
やりたいことがたくさんあって、飽きることのない
楽しい人生を送れる」

こういう考えもある。
最近の自分は、こんな考えが主を占めている。

だけど、今日の秋山兄を見ていて、
そうともかぎらないのではないか??
と、思ってしまった。

そのときの状況に応じて、流れに逆らわずに、行動することも大切なのではないかといくこと。

う~んとまた考えてしまいます。
一休さんのように何秒かしたら
ち~ん
といって、解決したらいいのになあ。
  


Posted by めるちゃん  at 23:47Comments(0)日々徒然

2009年12月06日

面白かったフリマ

今日は、サンメッセ香川でフリーマーケット。

軽トラの荷台いっぱいの荷物を持って出かけてきました。
はじめから、不用品を処分するつもりの値段設定をしていたので、たくさん、皆さんにお買い上げいただいて、感謝です。
中には、他のところで300円を値切って200円にしてもらったのに、うちのところで、同じものが50円だって・・・っていう方もいらっしゃって、値段をつけるのって難しいものだと思いました。
また、子供が小さい頃の絵本とか、子供が手にとって読んでたりするのを見て、なんだか、懐かしく感じたり、
子供服を見ているお客さんにおいくつですか?
なんてきくと、
うちは、8歳5歳2歳でみんな男の子でなあ。ズボンがよっけいるんや~
そうやなあ。男の子はズボンのひざとかすぐやぶれるしなあ
なんて話をしたり、いろんな人がいて面白い一日でした。
他のお店をまわる時間が無かったのが少し残念でしたが、また、機会があれば、フリーマーケットに参加したい気分です。

整理収納の講座を受講してから、自分の中に、新しい風が流れ出したような感じです。
運気もこれからよくなっていくといいなあと思います。

これで、一区切りついた訳ですが、明日から、また、次の課題が待ち構えていて、とっても、焦っています。
とにかく、進んでいかなければ。  


Posted by めるちゃん  at 21:53Comments(0)日々徒然

2009年12月05日

キムチ鍋

今日の夕食は子供のリクエストで
キムチ鍋
今の時期、私はお鍋が大好きです。
下ごしらえがとても簡単。
お野菜その他切るだけ。
家族揃って、食べられる。
盛り付けもないから、手軽で、美味しくて、一石二鳥。

いつもなら、ホットプレートでするお鍋。
だけど、今日は、
家の片付けの最中にでてきた、土鍋とその他もろもろ。

こんなのがあったのねと、はるか昔の記憶をたぐっていると、
そういえば、嫁に来る時、母がひととおりいるだろうと持たせてくれたもの。
今まで、仕舞いこんで、もったいないことしなあと思いつつ、
カセットコンロを出してきて、
今日は土鍋でお鍋。

よくよく考えてみると、こうやって、家族皆そろって、食事が出来るのは、
あと、2年少々。
いつまでも、このままのような気分ですが、
ふと、そのことに気づいて、
あと、たったの二年しかないというのが、なんだか、ショックなような。

いつまでも、こどもはこどものままじゃないんですよねえ~。



  


Posted by めるちゃん  at 23:24Comments(4)うちごはん

2009年12月05日

明日はサンメッセでフリマ

先月からはじめた我が家の整理収納。
まだまだ、道は長いのですが、(実際のところ、いつ目途がたつのかわかりません。)
が、明日、サンメッセ香川でのフリーマーケットに出店してきます。
なつかしい品がたくさん。
子供のシルバニアのおうちやお人形・・・サンタさんのプレゼントで喜んだよなあ~。
リカちゃん人形
ぬいぐるみ
保育園の入園式に買った子供のスーツや靴・・・結局一度しか着せなかったよなあ~。
引き出物のタオルや器
などなど。
この十数年でしまわれっぱなしのものをどなたかに再利用していただければと思います。
今日一日もう少し整理をしようと思っています。>>
  


Posted by めるちゃん  at 09:18Comments(1)日々徒然

2009年12月02日

昨晩の月はきれいだった

昨夜の月はきれいでした。

仕事帰りに思わず、見上げ、
今朝も西の空に月を見上げ、

きれいだなと思える自分に

まだまだ自分は大丈夫

となんだかほっとした一瞬。  
タグ :つき


Posted by めるちゃん  at 07:30Comments(0)