この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年03月18日

もうすぐ春

このブログをはじめて
おおかた1年。

去年も同じ時期に、卒業やら入学やら
同じようなことを書いているなあと
進歩のない自分を感じながら、
つい読み返してしまいました。

高校入試という山も乗り越えて、
もうすぐ春。

母としては、別の選択肢もあったのでは と思うのだけれども、
子どもが自分で決めた道。
これから、どんな道を進んでいくのか
どんな未来が待っているのか分からないけれど、
自分の思いを明確に持って、進んでいって欲しいと思います。

この1年を振り返ってみて、
何が自分にとって変わったか
と考えてみると
少しだけ自分は自分と思えるようになったことかな。
ある方に、
小さい器しか持っていないと、溢れた水は、こぼれてしまう。
だから、なるべく、大きな器を持つようにしなければ
というようなことを言われたことがあります。
今まで自分の世界はとても狭くて、その中で当たり前だったことは、
外へ出てみると、当たり前じゃなかったりして。

ところで、今日、はじめて買いました。
たからさんの、いちご大福。

すでに、ねずみさんに一つ食べられていますが、

ちゃんと、お客さん気分で、いただきました。
うわさにたがわず、イチゴも新鮮で、大きさも結構なもので、
今度の法事はたからさんのもいいなと思ったり。
・・・・法事が続くと、いつも同じどころのだと、少々
   飽きてくる面もあって。

一つのことを考えながらも、
思うことがあちこちに飛んでいって、
いったい、何がいいたかったのか
なんだか分からなくなってしまいました。

明日は学校。
いろいろ、出費がかさむなあ~。
  


Posted by めるちゃん  at 22:24Comments(0)日々徒然