2010年02月02日

しあわせ家族の魔法の言葉 葉祥明

『いってらっしゃい』


『いってらっしゃい!』と人が言うとき、

それは、今日も思いきり、働き、学び、楽しんで、

そして無事に、この家に帰ってきてください、

という願いが込められているのです。

自宅の玄関で、駅で、空港で、

無事と安全を願って呼びかけられるその言葉は、

光りのエネルギーとなって愛する人を守るのです。

あなたが元気よく声をかければ、

それだけ愛する人を強力なエネルギーで包みこんでくれます。



『おかえりなさい』


外では様々な出来事が起こります。

ある程度、緊張もせざるをえません。

一方、我が家には、

安心、安全、休息、寛ぎがあります。

『おかえりなさい』には、

愛する人が無事に帰ってきたことへの喜びと、

感謝の気持ちがこめられているのです。

自分の帰りを、心から喜んでくれる家族は、

あなたにとって、かけがえのない宝物です。

                        by 葉祥明

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とある方のブログで紹介されていた詩。



とりかえしのつかない思いは いままでに山ほどしてきているのに

それでも、相変わらず 繰り返してしまう自分。

やなことがあったら、すぐに不機嫌になる自分。

天邪鬼で顔を見ると素直になれない自分。

他にもたくさん。




ほんとにね

この詩を読んで

改めて

言葉を大切に

気持ちを素直に

もし明日がなくても悔いのないように



今日の終わりに思うこと



タグ :葉祥明

同じカテゴリー(好きな本)の記事画像
四十九日のレシピ
くじけないで 柴田トヨ
獣の奏者 外伝 刹那
アダルト・エデュケーション 村山由佳
思い立ったが上吉日
図書館戦争 有川浩
同じカテゴリー(好きな本)の記事
 四十九日のレシピ (2011-02-17 20:30)
 くじけないで 柴田トヨ (2010-10-23 23:44)
 獣の奏者 外伝 刹那 (2010-09-18 20:16)
 アダルト・エデュケーション 村山由佳 (2010-07-26 22:57)
 思い立ったが上吉日 (2010-07-15 00:30)
 図書館戦争 有川浩 (2010-06-19 23:09)

Posted by めるちゃん  at 23:19 │Comments(0)好きな本

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
しあわせ家族の魔法の言葉 葉祥明
    コメント(0)