この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年05月30日

鳥坂まんじゅう

豊浜からの帰り道

鳥坂で
鳥坂まんじゅうののぼりを見つけて
もう忘れるくらい大昔、子供の頃、食べたような記憶があって
そのときに母が
鳥坂峠を越えるとき、みんな、ここで、一服しよったんで~
なんて話してくれたなと、ふと、思い出し、

”鳥坂まんじゅう買ってかえろ”

と、運転手に持ちかけると

”鳥坂なんか、しょっちゅう通るし~”

と、スルーしていくもんだから

”しょっちゅう通っても、買ってきたことないやん”
”食べたことあるん?”

と聞くと

”う~ん、ないような気がする”

とのことで、
お子様へのお土産に買って帰りました。

お店の中は、
まんじゅうをふかす?蒸している
いいにおいでいっぱい。

お土産にとはいったものの
出来立てのほかほかだったもので
一つずついただきました。

一口サイズで、ついつい手がでてしまいそうでした。
そして、とても、懐かしい味でした。


  


Posted by めるちゃん  at 23:30Comments(0)日々徒然

2010年05月30日

陶花さん

先日、SUMIYAさんで
教えていただいた陶花さん。
ちょうど帰り道にさしかかったもので
お伺いすることが出来ました。

お花の咲き乱れるお庭から
落ち着いたたたずまいで
ゆっくりと過ごせるステキなところでした。


ほんとに軽食で
と思っていたのですが、
ランチにグリーンカレーなんて聞いてしまって
予定変更となりました。


グリーンカレーも
サンドもスープも
美味しく、
とても幸せな気分でした。
雑貨もたくさんで、とても、わくわくしてしまいました。


こちらでは、陶芸教室もされているとのこと。
一目見て旦さんが気に入ってしまったマグカップ。

普通のマグカップよりひとまわり大きいサイズ。
こんな大きさのマグカップが欲しかったんだそうで。

それから、こちらでは、おひさまシフォンさんのお教室もされているとのこと。
こんなステキな場所でのお教室。。。
とても、心惹かれるものがあります。

ここ最近、
一つのお店や出来事のつながりから、また、別のつながりに
続いていって、
なんだか
人の縁って不思議だな
と感じています。

そのまた帰り道
納屋Do手仕事やまもと さんで
吹きガラスの作家さん 天霧ガラスさん。
あら、陶花さん、近くですよ~
なんて、話にもなって、
あらまあまあ
という、一日となりました。

なんだか、面白いですね~。

  


Posted by めるちゃん  at 21:19Comments(5)お店屋さん

2010年05月30日

おひさまシフォンさんのくるりんシフォン

今日は朝からお出かけ日和。
出かけた先は
ボーノさんち。
海のそばのとってもステキなおうちでした。
そこで、
念願のおひさまシフォンさんのくるりんシフォン。
赤のかわいいパッケージ


中を開けると、これまたかわいくくるりんシフォン。

その名の通り、くるりん♪とむけて、

口の中で、ふんわりとやさしいシフォンでしたよ。

このメッセージのとおり、
ふんわりやさしい
おひさまシフォンさん。。

だいすきです。
  


Posted by めるちゃん  at 19:58Comments(2)お店屋さん