2009年06月19日
なんでもないけれど
昨日、仕事で近くまでいったので、実家に寄ってきた。
"元気なんな~"
と、声をかけると、
"お~"
と返事するものの、
”実はの~ 財布落としてしも~て、どこで落としたかわからんのや~
警察には届けとんやけどの~"
そりゃあ、大変だったねえ。
首に財布をぶらさげなければいけないねえ。
話をしながら、そろそろ、父のこと、いろいろ 考えなければならないなあ と考える。
立場上、嫁に出ているので、そうそう、実家の事を、というわけには いかない。
だけど、まわりに気兼ねをして、何もせず、後で 後悔するような事はしたくない。
よく考えて、今、自分に出来ることを考えなければ。
実家の父をとると、今の生活を捨てなければならなくなるかもしれない。
そんな気がする。そうなってもよいと思う自分もいる。
昔、母が
幼子をみては ”いつか来た道”
年寄りをみては ”いつか通る道”
といっていたことを思い出す。
残された者ができることをといつも考えている。
"元気なんな~"
と、声をかけると、
"お~"
と返事するものの、
”実はの~ 財布落としてしも~て、どこで落としたかわからんのや~
警察には届けとんやけどの~"
そりゃあ、大変だったねえ。
首に財布をぶらさげなければいけないねえ。
話をしながら、そろそろ、父のこと、いろいろ 考えなければならないなあ と考える。
立場上、嫁に出ているので、そうそう、実家の事を、というわけには いかない。
だけど、まわりに気兼ねをして、何もせず、後で 後悔するような事はしたくない。
よく考えて、今、自分に出来ることを考えなければ。
実家の父をとると、今の生活を捨てなければならなくなるかもしれない。
そんな気がする。そうなってもよいと思う自分もいる。
昔、母が
幼子をみては ”いつか来た道”
年寄りをみては ”いつか通る道”
といっていたことを思い出す。
残された者ができることをといつも考えている。
タグ :老後