2009年06月29日
Anfuさんのバンダナ
Anfuさんのバンダナ
そうそう、こんなのが欲しかった・・・ちょっと、首にすっきりと巻けるやつ。
日曜日、巻いて出かけようとしたら、
「えっ お母さん そんなん巻いていくん?
それは、首がすっとして、あごのラインがすっとしとるような人がするもんで~。
ちょっと、年を考えないかんで。
お母さんがしたら、ボリュームがですぎるで~~」
そーですか、分かりました。
だけど、私は、あんたのお母さんじゃあありませんよ~~。
昔から呼ばれるときは ちょっと とかで、 子供が出来てからは お母さん。
一度ぐらい名前で呼んでみてもいいんじゃないって、今更だけど。
思いっきり、かばんに巻きつけて 出かけましたけど。

Anfuさん、とても ショックです。
それで、朝から かを~るさんのダイエットのブログがとても気になってしようがないのですが・・・。
そうそう、こんなのが欲しかった・・・ちょっと、首にすっきりと巻けるやつ。
日曜日、巻いて出かけようとしたら、
「えっ お母さん そんなん巻いていくん?
それは、首がすっとして、あごのラインがすっとしとるような人がするもんで~。
ちょっと、年を考えないかんで。
お母さんがしたら、ボリュームがですぎるで~~」
そーですか、分かりました。
だけど、私は、あんたのお母さんじゃあありませんよ~~。
昔から呼ばれるときは ちょっと とかで、 子供が出来てからは お母さん。
一度ぐらい名前で呼んでみてもいいんじゃないって、今更だけど。
思いっきり、かばんに巻きつけて 出かけましたけど。

Anfuさん、とても ショックです。
それで、朝から かを~るさんのダイエットのブログがとても気になってしようがないのですが・・・。
2009年06月29日
捨てられないもの
こんな形のはじめて見ました。なんだか、捨てるのがもったいなくて。
何が入っていたかって??
今までは、あみあみのネットしか見たことなくて、
いろいろ、新製品ってでるものですねえ。
なんか、形がかわいくて、捨てられません。
そうやって、今まで、捨てられなかった物が、あちこちに溜まっていっています。
プリンについていたスプーンやフォーク、ケーキについていた飾り、竹ちくわの竹、あら、焼き鳥の串まで。
プレゼントのりぼんやひも、お菓子の包装紙、お菓子やお茶の缶、ジャムの空瓶・・・・・・。
な~んか、捨てられないで、いつの間にか、溜まっていって。
この性格は、たぶん、一生、なおらないだろうな。