この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年11月29日

きのこ♪

昨日の、なめことひらたけ

きのこごはん
なめこ汁
なめことひらたけしょうゆとみりんとお酒で煮詰めました
あと、昨日の道の駅で買った、青とうがらし
鰹節とちりめんとごまとおしょうゆとみりんできんぴら風に。

なかなか、好評でございました。
なお、きのこ嫌いの息子は、まだ、帰ってきていませんので、感想は聞けていませんが(笑

なめことひらたけ炊いてて思い出したこと

そういえば、今の時期、実家の父が山へ行っては
はったけやほんたけ、あと黄色っぽいきのこ・・いぐち?とかなんとかいってたような・・・
背中に背負う籠にいっぱい採ってきていたなあ。。。

そうして、母が、それを、しょうゆとみりんとお酒だったと思うけど、
煮詰めていたなあ。。。

今日、きのこを、炊いてて、
遠い昔の匂いを、少し、思い出してしまいました。  


Posted by めるちゃん  at 20:49Comments(0)うちごはん

2010年11月29日

琴南の道の駅で

琴南の道の駅で買ったもん


箱いっぱいのひらたけとなめこ。
こんなに、大きなの初めて。
うわ~っと見ていると、となりのおばさんが、
これ、焼いて、味ポンで大根おろしで・・・
と、教えてくれて、
また、レジのお姉さん(?)が
なめこはバター焼きでも甘辛に煮付けても、煮付けたのを天ぷらにしても美味しいよ
と教えてくれて
そうそうここまではこないからと思い
買ってしまいました。

・・・こんなに買ってどうする??

なんでも、なめこは桜の木に ひらたけはむくの木に菌を植え付けて育てているそうな。。。
とりあえず、少しは、なめこ汁にしよう~~。

帰ってきた息子
一目見るなり

なにこれ?? 嫌がらせ??
絶対、食べんけん

って。

予想はしていたけれど、ま、嫌いなもん、こんなに大量にみたら
うっ
となるわな。

だけど、まあ、一口食べてみたら、口にあうかもしれんし、
ここは、母の料理の腕次第。。。かな(笑  


Posted by めるちゃん  at 05:00Comments(0)日々徒然