2010年11月10日
売り言葉に買い言葉
今日は朝から失敗です。
思わず、言われた言葉に反応してしまい、
反論してしまいました。
おかげで、また、それに対する言葉がかえって来て。。。。
非常に頭が痛くなりました。
だ・け・ど
ひとつの事をするときに、その先も考えてみるということも大切だと思うのに、
それが、余分な仕事やから と、いわれちゃあ、ため息しかでてこない。
たとえば、家の前を歩いていて、ごみが落ちていたら、拾うでしょ。
私は歩いているのだから、余分なことはしませんよって
素通りしないよなあと思うんだけど。
点でしか物事を見られないのは悲しい。
点を広げて、ゆるやかなまるとして、物事を見れば、
他のまると重なる部分もでき、
仕事上でいえば、こぼしやミスも減るのではないかなあと思うんだけど。
きっと、私が言った言葉だから、余計に、反論するのかもしれない。
最近、ちょっと穏やかに過ごしていたのに、
今日は、朝から、大失敗。
まだまだ、修行が足らないなあとつくづく感じた
朝のこと。
今になっても、ひきずっているのが、未熟な証拠。
心のとげは、なかなか、抜けないものですね。
思わず、言われた言葉に反応してしまい、
反論してしまいました。
おかげで、また、それに対する言葉がかえって来て。。。。
非常に頭が痛くなりました。
だ・け・ど
ひとつの事をするときに、その先も考えてみるということも大切だと思うのに、
それが、余分な仕事やから と、いわれちゃあ、ため息しかでてこない。
たとえば、家の前を歩いていて、ごみが落ちていたら、拾うでしょ。
私は歩いているのだから、余分なことはしませんよって
素通りしないよなあと思うんだけど。
点でしか物事を見られないのは悲しい。
点を広げて、ゆるやかなまるとして、物事を見れば、
他のまると重なる部分もでき、
仕事上でいえば、こぼしやミスも減るのではないかなあと思うんだけど。
きっと、私が言った言葉だから、余計に、反論するのかもしれない。
最近、ちょっと穏やかに過ごしていたのに、
今日は、朝から、大失敗。
まだまだ、修行が足らないなあとつくづく感じた
朝のこと。
今になっても、ひきずっているのが、未熟な証拠。
心のとげは、なかなか、抜けないものですね。