2010年11月08日
もう11月ですね
あっというまに11月。
暑い暑いといっているうちに、
季節も知らず知らずのうちに移り変わっていました。
最近、いろいろなこと、抱えてしまって、
したいこと、思い描く先はあるのですが、
思うように体が動かず、
また、
思わぬ出来事が勃発したりして、
予定が大幅に狂ったりと、
なかなか、うまくいきません。
次の準備を前日にするような毎日です。
やけど、やろうと思ったときがその時。
いつかはあくまでもいつかであって
そのうちはそのうちであって
やから、自分でしようと思うことを、期限を決めて、
ひとつずつ、こなしていこうと思う毎日です。
先日、TVで”フリーター 家を買う”
を息子と見ていて、翌日、本屋さんへ行って買ってしまいました。
TVの二宮君と香里奈さん、竹中直人と浅野温子を見るのもいいけれど、
話的には、絶対、本の方が面白い。
本の中の主人公のお姉さんの啖呵を切るところが気分爽快です。
今の状況を打開しようという強い意志。
自分が動くことによって、まわりも変わっていく。
ええハナシやなあとつくづく思いました。
子供に、
あんまり心配かけよっやら、お母さんも浅野温子さんのようになるかもしれんで~
というと、
二人して
母さんの性格からして、絶対、ありえん~
と、相手にされませんでした。
しかし、息子には、
ふらふらしよったら、就職もめんどいし、ほんまによう考えよ~
と、言うと、やっぱ、ドラマに現実味を感じたのか、
そやなあ~
っていう感じで、なかなかドラマも為になります。
ようやくめくったカレンダー
今月の言葉

やぎろし~
って、これも、よく母が使っていた言葉。
だけど、
きたないって意味じゃなかったような気がします。
じろじろして・・・ちょっとうまくいえません。
白黒の縞々や、夜の車の赤いブレーキランプみたいに
目がじろじろする感じ。
この字のかすれた感じも、やぎろし~感じです。
狭い香川でも、使われ方が違うんだなあと、毎月、面白い。
先日、百万回生きたねこ の 佐野洋子さんが亡くなりました。
こないだ、シズコさん を読んだところだったので、びっくりしてしまいました。
だけど、数年前に、癌で余命がわずかというのを自ら知っていたようですね。
シズコさんを読みながら、母と娘の関係にいろいろ思いをめぐらせてしまいました。
思い当たる節もあるし、そうでないところもあり、
だけど、いろいろと考えさせられてしまいます。
なにはともあれ、11月もはや一週過ぎて
今年も残すところ2ヶ月足らず。
立ち止まっている暇はありませんね。
・・と、気はあせるばかりです。
暑い暑いといっているうちに、
季節も知らず知らずのうちに移り変わっていました。
最近、いろいろなこと、抱えてしまって、
したいこと、思い描く先はあるのですが、
思うように体が動かず、
また、
思わぬ出来事が勃発したりして、
予定が大幅に狂ったりと、
なかなか、うまくいきません。
次の準備を前日にするような毎日です。
やけど、やろうと思ったときがその時。
いつかはあくまでもいつかであって
そのうちはそのうちであって
やから、自分でしようと思うことを、期限を決めて、
ひとつずつ、こなしていこうと思う毎日です。
先日、TVで”フリーター 家を買う”
を息子と見ていて、翌日、本屋さんへ行って買ってしまいました。
TVの二宮君と香里奈さん、竹中直人と浅野温子を見るのもいいけれど、
話的には、絶対、本の方が面白い。
本の中の主人公のお姉さんの啖呵を切るところが気分爽快です。
今の状況を打開しようという強い意志。
自分が動くことによって、まわりも変わっていく。
ええハナシやなあとつくづく思いました。
子供に、
あんまり心配かけよっやら、お母さんも浅野温子さんのようになるかもしれんで~
というと、
二人して
母さんの性格からして、絶対、ありえん~
と、相手にされませんでした。
しかし、息子には、
ふらふらしよったら、就職もめんどいし、ほんまによう考えよ~
と、言うと、やっぱ、ドラマに現実味を感じたのか、
そやなあ~
っていう感じで、なかなかドラマも為になります。
ようやくめくったカレンダー
今月の言葉

やぎろし~
って、これも、よく母が使っていた言葉。
だけど、
きたないって意味じゃなかったような気がします。
じろじろして・・・ちょっとうまくいえません。
白黒の縞々や、夜の車の赤いブレーキランプみたいに
目がじろじろする感じ。
この字のかすれた感じも、やぎろし~感じです。
狭い香川でも、使われ方が違うんだなあと、毎月、面白い。
先日、百万回生きたねこ の 佐野洋子さんが亡くなりました。
こないだ、シズコさん を読んだところだったので、びっくりしてしまいました。
だけど、数年前に、癌で余命がわずかというのを自ら知っていたようですね。
シズコさんを読みながら、母と娘の関係にいろいろ思いをめぐらせてしまいました。
思い当たる節もあるし、そうでないところもあり、
だけど、いろいろと考えさせられてしまいます。
なにはともあれ、11月もはや一週過ぎて
今年も残すところ2ヶ月足らず。
立ち止まっている暇はありませんね。
・・と、気はあせるばかりです。