2010年11月29日

琴南の道の駅で

琴南の道の駅で買ったもん
琴南の道の駅で
琴南の道の駅で
箱いっぱいのひらたけとなめこ。
こんなに、大きなの初めて。
うわ~っと見ていると、となりのおばさんが、
これ、焼いて、味ポンで大根おろしで・・・
と、教えてくれて、
また、レジのお姉さん(?)が
なめこはバター焼きでも甘辛に煮付けても、煮付けたのを天ぷらにしても美味しいよ
と教えてくれて
そうそうここまではこないからと思い
買ってしまいました。

・・・こんなに買ってどうする??

なんでも、なめこは桜の木に ひらたけはむくの木に菌を植え付けて育てているそうな。。。
とりあえず、少しは、なめこ汁にしよう~~。

帰ってきた息子
一目見るなり

なにこれ?? 嫌がらせ??
絶対、食べんけん

って。

予想はしていたけれど、ま、嫌いなもん、こんなに大量にみたら
うっ
となるわな。

だけど、まあ、一口食べてみたら、口にあうかもしれんし、
ここは、母の料理の腕次第。。。かな(笑



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 05:00 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
琴南の道の駅で
    コメント(0)