この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年07月05日

まっつくつ~い

まっつくつい


まっつくつい
まっつくつい
つくつくぼ~し

なんのこっちゃ(笑

さぬきことばは
おもしろい

・・・・・・・・・・・
我が家のお嬢さん
手の形・・・お父さんに まっつくつ~い(指が短くってオクターブが届かない。。)
体型・・・・お父さんに まっつくつ~い(逆三角形。。)

まっつくついでなくていいところが
まっつくつい

ど~してよ~っていったって

こればっかりは・・・ねえ。
神のみぞ知る。。。

だけど、父にまっつくついの所
かけっこ・・・・頭から数えたほうが速かったじゃない

悪いことばっかじゃないってことで。

カレンダーをめくると、もう7月。
いつの間にか7月も5日済んでたり。。。
だんだんと、タイムリミットです~。
  


Posted by めるちゃん  at 22:30Comments(2)日々徒然

2010年07月05日

結婚指輪してますか?

読売新聞の記事で、目に付いたもの。

結婚指輪してますか?

というお題で、

そのときそのときでの、読者のお便りなぞを紹介している時もあり、
今回は、60代の主婦のお便りの紹介でした。
その方は、仕事をしながら、三人の子供を育て、認知症になった義母の世話をし、最期を看取り、
結婚して、25年近くたった頃、
「あれ、しといて」とか「これ、やっとけ」
というご主人に
「何もしてくれない」
と不満をつのらしていたとのこと。
そんなある日のこと、掃除の途中でたまたま見つけた手紙の束。
それは、17歳の頃、付き合っていた頃、交わした手紙。
今と違い、電話もかけることなく、盆・正月に会えるという時代。
全部で、100通近くあったそうです。
で、その、中身は。。
日々のことを書き綴った最後に、必ず
「早く会いたいです。」
「時計の針がくるくる廻りますように」
なんて、書かれてあったそうです。
それを、読んでいるうちに、涙が出てきて
手紙の中の自分は主人に優しく、素直であった。
あの時の私はどこへいったのでしょう。
と、あの頃を思い出してみようという気持ちになったそうです。
それから、
主人がたばこに手を伸ばすと、灰皿を探すというように
気持ちをこめて接するようになったとのこと。
そうするうちに、ご主人も
任せっきりだった買い物や料理も
「いいから」
といって、時々するようになり、
それからの11年間、恋人時代に戻ったように仲良く暮らしたとのこと。
だけど、ご主人は、10年前、心筋梗塞で亡くなったそうです。
悔しかったけど、最後の11年間は幸せを感じて暮らしたはず
という思いが今の私を支えています
・・・・・・
という、記事の紹介でした。

その後、この記者は、サン・テグジュペリの「人間の土地」
にある一節を引用しています。

「愛すると言うことは、おたがいに顔を見合うことではなくて、
いっしょに同じ方向を見ることだ。」 

そうして、
"恋愛の時期を過ぎ去ったとしても、お互いに思いやる気持ちがあれば、
夫婦はともに幸せな時間を過ごしながら、年をかさねていけるのでしょう・・・”
と、結んでいました。

夫婦って
家族って

いろいろ考えてしまいます。

今まで知らなかった者同士
なにかのきっかけで、知り合い、
生活をともにするようになって。
そうして、家族となり、
子供ができ・・・・。

いまだに、私はどうして、今の旦さんと結婚したのだろう??
と、思う時もあります。
別に、熱い恋愛をしたわけでもなし、
ほんとうに、なんとなく、なんとなく~としか、いいようがなく。。。

だけど、今まで過ごしてきた時間というもの
一緒に過ごしてきたという事実
また、これから、過ごしていくであろう未来。

恋愛したからといって、続くわけでもなく、
ほんと、いろいろで。


さっきの引用されていた一節。

「愛すると言うことは、おたがいに顔を見合うことではなくて、
いっしょに同じ方向を見ることだ。」 

ええ言葉やなあ~。

『いっしょに同じ方向を見ることだ。』

何べん、読んでも、ええなあ~。

まわりの人に、
私が旦さんを、振り回しているように、
私が旦さんを、洗脳してしまったかのように、
昔は、こうでなかったのに・・・
と、言われ続けているが、

それでも、
他人がどう言おうが、思おうが、
二人が

いっしょに同じ方向を見て、(もしかしたら、無理やり向かせているのかもなあ)
その方向に向かって、進んでいく(しょうがないからついてきてるんかもしれんけど)

それだけで、ええやん

と、この新聞記事を読んで、
すご~く、共感を覚えてしまったのでした。

おまけに、なんで、こんなに夜遅くなったのかというと、
私のユメに付き合って、手伝ってくれたから。

今晩は遅いけれど、
きっと、私1人じゃあ、今日出来上がってなかっただろうということ。

結婚指輪は、とうの昔に入らなくなってしまっているけれど、
代わりに、Anfuさんとこで作ったお守りパワーブレスを
お互いに身につけているし、
・・なんのことかしらねえ(笑

さ、そろそろ寝ないと明日がもっと大変ですね~。




  


Posted by めるちゃん  at 00:32Comments(4)家族