2011年03月07日

家庭菜園 再チャレンジ

家庭菜園というほどのものではないのですが、

先日、けなげに育っていた、サニーレタス(名前あってるのかしらん)
家庭菜園 再チャレンジ

この子だけでは、かわいそうな気分になったもので、
苗を二つばかり買ってきて、雨上がりに、となりに植えました。
チマサンチュとサラダ菜
家庭菜園 再チャレンジ
セレクトした理由は、
チマサンチュは、害虫がつきにくく、育てやすい。
サラダ菜も育てやすい。
しかし、害虫がつきにくくとは書かれてなかったので、
少々、不安。

それから、はしっこに育っていたベビーリーフっぽいもの
は、別の鉢に植替え。
家庭菜園 再チャレンジ
よく道端に生えている草かなあとも思ったりもしますが、
なんとな~く、ベビーリーフの面影を感じるところもあり、
要は、食べられるかどうかなんですが、
しばらく様子をみてみようと思います。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 23:02 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
家庭菜園 再チャレンジ
    コメント(0)