2010年01月20日

幸せはいつも自分の心がきめる

先日、mixiのコミュ

幸せはいつも自分の心がきめる

というのを教えてもらいました。

まあ、こんなにたくさんの人がいろいろなことを考えているのやなあと。
みんなきっと心のよりどころやなにかを求めているのですね。


人間年をとるにつれて赤ちゃんのようになっていくといいますが、
年寄りに対しても赤ちゃんのようなおおらかな気持ちで接することが出来れば
いうことないのですが、
なにぶん、赤ちゃんに近づくとはいえ、口だけは達者なものですから
ときどき、カツンとくることもあって
それが実の親だとなおさら
過去の記憶を思い出したりして
ムッとすることもあって

今日、帰ってから、振り返ってみて
ちょっと悪かったかなあ
と反省したりしているのですが

一日の最後に
このコミュを覗いてみると
なんだかほっとするようです。

広い世界の中で
こんなにも多くの人たちが
今日の小さな幸せを探していたり
気づきを求めていたり
しているのですね。

幸せの反対の言葉ってないそうです。

「上から見ても、下から見ても「幸」は変わらず「幸」でしょ?
 幸せって、逆さになっても転んでも、どうやったって変わらずに、いまここにあるものなんです。
 人生の「当たり」は、「前」にあるんです。だから「当たり前」。 」

「幸せは、なるものではなく感じるもの。 」

なるほど・・・・。

明日になれば そうもいっていられなくなるでしょうが

今だけでも。


幸せはいつも自分の心がきめる
母が遺したうさぎのお雛様。
母は、こんな手芸とか庭の手入れとか大好きで
実家には色々なものが遺されています。
いまだに心残りなのは、編みかけのセーターを棺に一緒に入れて焼いてしまったこと。
あれは、私に編んでくれていたものだったのに。
・・・・と、ぶつぶついっていると
娘が
あの世でばあちゃん編んでくれよるわ~
あれでよかったんやのに~
と。

そういえば、先程のコミュの中に
最後と分かっていたなら
というトピックもあって

後の祭りというけれど
最後と分かっていたら
やっておいただろうに
・・・そう思うんだけれど
なかなかできないもので。

自分で自分に困ってしまいます。






タグ :mixiお雛様

同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 21:34 │Comments(4)日々徒然

この記事へのコメント
日々、思うことがいっぱいですね。
幸せはいつも自分の心が決める・・・
以前どこかで目にした言葉ですが
人間って、だめですね・・・忘れてしまっていました。

でも本当にその通り。感じる心なんですね。
今日という日に、再認識できたこと、ちょっとうれしかったです。
ありがとう^^

編みかけのセーターのこと・・・
ゆらゆらさんの気持ちをわかってくれて
素敵な言葉をかけてくれる・・・
いいお嬢さんですね。

お嬢さんの言われるとおり、今頃きれいに仕上がってますよ。
Posted by おひさま at 2010年01月21日 06:48
編みかけのセーター、きっと私も、天国に持っていってもらうと思います。

私の高校時代からのふる~いお友達で、10年以上東京で暮らして、結婚、離婚、紆余曲折、そして、仕事でもキャリアを重ねていた人がいます。
彼女は、事情あって、ご両親の介護のため、それまでのすべての生活に終止符を打って、爽やかに高松に帰ってきました。

お時間のあるとき、覗いてみてくださいね。



http://paltyyuria.exblog.jp/
Posted by TAKAMI at 2010年01月21日 15:11
おひさまさま

 >今日という日に、再認識できたこと、ちょっとうれしかったです。

お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
新たな気持ちで新しい年を前に進んでいきたいものですね^^
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2010年01月22日 07:13
TAKAMIさま
いつもありがとうございます。
ブログ覗かせてもらいました。
今はまだうまく言葉に出来ないのですが、
教えていただいてありがとう。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2010年01月22日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
幸せはいつも自分の心がきめる
    コメント(4)