2009年10月31日
ちょっと一息
久々にお布団を干して、カバーも洗濯して、まだ、洗濯機はまわっていますが
ちょっと一息。
今朝は、少し嬉しい発見がありました。
先日のおひさまシフォンさんの料理教室でお土産にもらった卵のアレンジに使われていた観葉植物。
何気なしに空き瓶に入れて流しにいけておいたのですが、

今朝、ふと見ると

根っこがにょきにょきと。
こんなことが なんだか とても うれしかったりするのです。
あと数時間したら、布団を取り込んでカバーをかけて、
そうしたら、一日も終わり・・・・
一日がもう少し長ければ いいのに と思います。
ということで、一休み終わり。
まだ、扇風機が出しっぱなしだったり、車庫の中もそのままだし、
次々とたまったことを済ませていかなければなりませんね。
ここで根が生えてしまう前に立てりましょ。
子供の迎えの時間がかちあわなければ スピークローというところへ行きたいのですが、とっても微妙な感じ・・・。
ちょっと一息。
今朝は、少し嬉しい発見がありました。
先日のおひさまシフォンさんの料理教室でお土産にもらった卵のアレンジに使われていた観葉植物。
何気なしに空き瓶に入れて流しにいけておいたのですが、

今朝、ふと見ると

根っこがにょきにょきと。
こんなことが なんだか とても うれしかったりするのです。
あと数時間したら、布団を取り込んでカバーをかけて、
そうしたら、一日も終わり・・・・
一日がもう少し長ければ いいのに と思います。
ということで、一休み終わり。
まだ、扇風機が出しっぱなしだったり、車庫の中もそのままだし、
次々とたまったことを済ませていかなければなりませんね。
ここで根が生えてしまう前に立てりましょ。
子供の迎えの時間がかちあわなければ スピークローというところへ行きたいのですが、とっても微妙な感じ・・・。
体調大丈夫ですか↑・・・今日はお天気が今一・・・気分もめいりそう・・・。
でも、こんな日は、かえってゆっくりできる空間なのかもしれません。
お天気の休日は・・・家事がいっぱい目に付いてアタフタ・・
してもしても終わらない家事に気持ちばっかり焦ってしまいます><:
一人分しか出来ないのに欲張ってしまいますよね^^;
おひさまさんからの贈り物の植物・・・嬉しいですね。新しい根っこ☆このままでも大丈夫・・・植えたらもっと成長していくかも・・・色々と楽しめる観葉植物ですね♪
また、お料理教室でお会いできるといいなぁ^^
体調はぼちぼち。もう、年を感じています。
観葉植物ってこのままでも大丈夫なのですか?植え替えたほうがい いいのですか?