この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年04月06日

ネクタイの練習

父と息子
ネクタイを締める練習中。

二人並んで、
”ちゃんと見ようで。”
とか
”そこ違う!”
"急に違う言われてもわからんわ~”
・・・・・
横で見ていると面白い~。

写真を撮ろうかと思ったけれど、
息子に叱られるので
やめました。

さっきも、先生からの手紙
リビングの机の上にほったらかしにしてあるから
”僕の手紙見たらいかん”
といわれていたにもかかわらず、
こっそり
読んでいたら
後から息子が来て
"母さん、僕の手紙読んだやろ”
って、
思わず母さん
"読んでないよ”
っていうと
”うそばっか、写真の入れ方、ちがうやん、ばればれやん、
 あ~ショック、親に嘘つかれて~”
といわれてしまいました。
確かに、母が悪かった。
・・・・だけど、見られたくないものだったら、自分の部屋に持っていけよ~
と、内心思うのでしたが。

そのあと、チェスをして
こてんぱんに母さんをやっつけて
”あ~おもしろかった”
"母さん、よっわ~”
などといい。
・・・全くの初心者の母を相手に勝ってもと思うのだけど


リンカーンかなにかしらないけれど
TVを見ながら
げらげらのお子様でした。

ほんとに高校生か~。




  


Posted by めるちゃん  at 22:14Comments(4)家族