2010年01月30日
今日のこと
今日の言葉。
感性について
使う人の心に響くもの
プラスアルファ
もう一歩という感じなんだけれども
その
プラスアルファ
・・・むずかしい。
もしかしたら、難しく考えすぎているのかしらん
もっと、単純なものかもしれない。
そのあとの話で
仕事をする
と
勤務する
の違い。
その人が言うには
仕事をする=自分で目的をもって動くということ
勤務する=勤務時間内で指示された仕事をこなしていく
だから、自分が、今、こうして、いろいろ考えて動けているということは、幸せなことだよ
と。
今日も一日いろいろあって
もう寝ようと思うのだけれども
もう少し考えていたいとも思い
明日の朝 早出の旦那さんを4時に起こすことを考えれば
寝ないほうがいいかもと思ったり
だけど、寝ていないと
明日の仕事に差し支えるなと思ったり
その合間にこれからすべきことを考えたり
先程の方の言葉じゃないけれど
考えることがあるのは
幸せなことですね。きっと。
感性について
使う人の心に響くもの
プラスアルファ
もう一歩という感じなんだけれども
その
プラスアルファ
・・・むずかしい。
もしかしたら、難しく考えすぎているのかしらん
もっと、単純なものかもしれない。
そのあとの話で
仕事をする
と
勤務する
の違い。
その人が言うには
仕事をする=自分で目的をもって動くということ
勤務する=勤務時間内で指示された仕事をこなしていく
だから、自分が、今、こうして、いろいろ考えて動けているということは、幸せなことだよ
と。
今日も一日いろいろあって
もう寝ようと思うのだけれども
もう少し考えていたいとも思い
明日の朝 早出の旦那さんを4時に起こすことを考えれば
寝ないほうがいいかもと思ったり
だけど、寝ていないと
明日の仕事に差し支えるなと思ったり
その合間にこれからすべきことを考えたり
先程の方の言葉じゃないけれど
考えることがあるのは
幸せなことですね。きっと。