この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年10月11日

秋祭り日和

秋晴れのすがすがしい朝です。
今日は、地区の秋祭り。
どこからか、獅子舞の音が聞こえてきます。
一年の経つのが早いこと。
子供の成長も又同じ。

この一週間は、イベントの片づけをする間もなく、日々、ばたばたと過ぎてしまいました。
振り返ると、何をしていたのか分からない感じです。
誰かのブログに、明日しようと七回いうと一週間。来週しようと四回いうと一ヶ月。と、書かれてありました。身につまされる思いで読んだのですが、結局、一週間過ぎてしまいました。
夜の時間にしようと思っていても、どうしても、まぶたがくっついてしまい、ま、いいか、明日にしよう。。と流れてしまう自分の弱さ。

先日のイベントで、有難いことに、18日のイベントのお誘いを受けました。ひとつのつながりが、また、別のつながりへと広がっていくようでとても感謝しています。

しかし、先週の時点ではあと二週間あるはずだったのですが、もう一週間しかありません。
少しずつ焦ってきています。

いつも、この調子で、ばたばたとしてしまいます。
いつの日か、準備万端で、余裕を持って行動できるようにしようと思います。

ほんとは、仕事の休みの今日、準備をしなければならないのですが、
お子様のアッシーにならなければなりません。
あと、実家の父が、お祭りやから子供の顔がみたいとのことで、そちらにも、顔を出さなければなりません。

だけど、これらすべて、今しか出来ないこと。

先日息子が車で ボブディラン の 風に吹かれて を聞いていました。
友達から借りたそうで。こんなのを聴く年になったのねとその時は思ったのですが、今の自分の心境もこんな感じやなあと。

今しか出来ないことをよく考えて、ひとつづつ、こなしていこう。


  


Posted by めるちゃん  at 08:57Comments(1)日々徒然