この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年09月17日

心をこめて

昨日、今日と、初めての方にたくさんお会いすることができました。

自分自身、どの方向へ進みたいのか、この方向で間違っていないのか、

一歩踏み出そうとするたびに、不安でいっぱい。

色々なところで、色々な人のお話を聞いて、昨日は、それが、いっぱいで。

今日もまた。

だけど、1つ思ったこと。

何事も、心が肝心。

相手のことを考える心。

相手が何を求めているのか。

自分がそれに対して何が出来るのか。

昨日お伺いしたところが、なんで居心地がよかったのか。

やはり、心がこもっていたから。

いくら、場所がよくても、雰囲気がよくても、その芯になるものがなければ、

きっと、落ち着かない。

そこに書かれてた言葉が、すっと心に入り込んできたのは、言葉だけじゃなく、その言葉を書いた人の心があるから。

私はどうしてこれを作りたいと思ったのか。

そこに材料があったから?そうじゃない。

この材料を使って、こういうものを作ったら、ゆったりとできる。幸せな気分になれる。生活が楽しくなる。

思いがあって、ものがうまれるということですね。

この2日をとおして、そんな風に感じました。

少しずつ、自分のしようと思う方向が見えてきたよう。

方向がぶれないように、芯になる思いを しっかりと 持って

少しずつ、階段をのぼっていこうと思う。


  


Posted by めるちゃん  at 21:30Comments(3)日々徒然

2009年09月17日

明け方の空がきれいだったので



昨日は、お月様の下に、星が見えていました。

今日は、上でした。

もっと、写真がうまくとれればなあ~。  


Posted by めるちゃん  at 08:39Comments(0)日々徒然