2009年09月17日

心をこめて

昨日、今日と、初めての方にたくさんお会いすることができました。

自分自身、どの方向へ進みたいのか、この方向で間違っていないのか、

一歩踏み出そうとするたびに、不安でいっぱい。

色々なところで、色々な人のお話を聞いて、昨日は、それが、いっぱいで。

今日もまた。

だけど、1つ思ったこと。

何事も、心が肝心。

相手のことを考える心。

相手が何を求めているのか。

自分がそれに対して何が出来るのか。

昨日お伺いしたところが、なんで居心地がよかったのか。

やはり、心がこもっていたから。

いくら、場所がよくても、雰囲気がよくても、その芯になるものがなければ、

きっと、落ち着かない。

そこに書かれてた言葉が、すっと心に入り込んできたのは、言葉だけじゃなく、その言葉を書いた人の心があるから。

私はどうしてこれを作りたいと思ったのか。

そこに材料があったから?そうじゃない。

この材料を使って、こういうものを作ったら、ゆったりとできる。幸せな気分になれる。生活が楽しくなる。

思いがあって、ものがうまれるということですね。

この2日をとおして、そんな風に感じました。

少しずつ、自分のしようと思う方向が見えてきたよう。

方向がぶれないように、芯になる思いを しっかりと 持って

少しずつ、階段をのぼっていこうと思う。




同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 21:30 │Comments(3)日々徒然

この記事へのコメント
すごい密度の数日を過ごされていたのですね。
貴重な時間を今日も寄ってくださってありがとうございました。
Posted by アルテアルテ at 2009年09月17日 22:16
何がしたいのか・・・分からない時ってあります・・・目標は、持ってても・・・寄り道たくさんしてしまう(気が多いせい)・・・それも、必然と思い寄り道することにした・・・道のりは遠いですが・・・一歩ずつ(´ー`;
Posted by torinosutorinosu at 2009年09月17日 23:43
■アルテさま
 こちらこそ、お世話になっています♪
 また、時間を見つけて、寄らせて頂きます。

■torinosuさま
 ありがとうございます。
 ほんとに、今は、寄り道状態で。
 どんなになるのかしら??って気分。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年09月18日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
心をこめて
    コメント(3)