2011年02月24日

女の世界は・・・。

とある事情で、半日ばかりOLもどき業務をしていますが。

そんな生活が半年余り続いて

だいぶ慣れてきた近頃。。

・・・女の世界は、こわ~い

と、よく、思うようになりました。

私の上司、もちろん、女性。

いろいろな面で、統括し、売上を伸ばし、業績の上がらない部下(女性)には

叱咤激励をするのですが。

私は、ただの事務ですので、そこらあたりには関係しないのですが、

その方が、ちょっと、いまいちの部下に対して、

その部下がいないときに、他の人と

あの子って、こんなんで~

とか

何にもしていないのに、ちゃっかり、申請書だけはあげてくるし~

などと、

ほんとに、毎日のように、話しているのを、耳にします。

ちゃんとしてほしい部下には、面と向かって、

こうしたらいい
こうすべきなのよ

などと、はっきりと伝えてもいるし、仕事もできる、キャリアウーマンの彼女なんですが。

本人がいない前で、けなすというか、他者に愚痴をいうというか
そ~いうのは、隣で聞いていて、
げっそりしてしまいます。

きっと、この上司は、私のいないところでは、
あの子ってさ~
などと、言っているのでしょう。

それさえなければ、ほんとっ素敵な彼女なのになあ・・・と、傍目で見ています。

まあ、生活していく上で、いろいろな社会と関わることあります。

ホント、いろいろな人がいて、いろいろな考えの人がいて、

いろいろなことで、勉強になりますね~。

やけど、まったく自分と同じ考えの人っているわけないのですから、

価値観の違う人と接するときに、どう接するかということが大事ですね。

これも、外に出て、いろんな人に会わなきゃ、分からないことですから

いい勉強させてもらっているなあと思います。

先日、本屋さんへ寄ったら、

・・こうすればうまくいく  とか、 人生のなんとか とか

そういった類のストレスに関する書籍のコーナーがあって、

こういう悩みを抱えている人、多いんだなあとつくづく感じてしまいました。








タグ :ストレス

同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 05:06 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
女の世界は・・・。
    コメント(0)