2010年09月13日
飛行機雲

見上げた空の飛行機雲
まっすぐにのびた線が気持ちよかった
秋だなあ
昨日はよく走った。
五色台の山の上まで行って
それから徳島まで行って
また高松行って。
腰も肩もびりびり。
おまけにのども痛い。
どうしても、取り扱わせていただきたい所の作品があって、
初めての営業??
そんな大それたものではないけれど、
ちょっと、お願いに行ってきました。
自分の思いを相手に伝えること
相手の作品がとても好きなこと
いろいろお話させていただきました。
若輩者の私が話すこと
言葉足らずのところ
なんでこんなこと話してしまったんだろう
とか今になって思うことあるのですが、
それでも、
いいですよ
と了承していただけて、
とても嬉しかった。
忙しい日曜日の合間に
時間をとって話を聞いていただいて
とても感謝しています。
むろん、先のことは、わからない。
もしかしたら、うまくいかずに、借金だけ残ってしまうかもしれない。
だけど、それでも、立ち止まっていては何もはじまらない。
ほんとに一つずつです。
一本の道のような飛行機雲
うまくいえないけれど、なんだか、感慨深い。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
ケムトレイル
という言葉初めて聞きました。
ウィキペディアで調べてみました。
もしほんとに、こういったものが空中散布されているのであれば、
怖いですね。
この種の書き込みがいたるところに散見されます。
飛行機雲の写真を掲載しているあちこちのブログのコメント欄に張り付けられています。
悪質なイタズラです。