2010年03月16日

新聞記事から

昨日だったか
新聞で
勝間和代さんと香山リカさんについての
記事が目に付いて。

記事を書いた人は、

女性は、
勝間和代さんのようになりたいのだけれども、
なれない自分に対して
香山リカさんの
しがみつかない生き方
のように
自分を
肯定している

そんな風に書いてあったように思います。

なりたい自分を持つことも大事
だけど、
非現実と現実と
見定めることも大切。

なぜ、今頃、そんな記事を思い出したかというと

ちょっと憂鬱になって
今日一日という時間を
無駄にすごしたなあと
思う自分がいたから。

ほんとは、もっと、いろいろなことを
予定をたてて
ひとつずつこなしていかなければならないのだけれども、
どうしても
気分が乗らない時もあって
予定も一つキャンセルしてしまい
ほんとにもったいない。

とまあ、勝間和代さんと香山リカさんとの間で
ふらふらしているかな
と思ってしまったから。




同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 23:12 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新聞記事から
    コメント(0)