2010年01月16日

だいすき

だいすき

今日のケーキは自分の好みで
かにわしタルトさんでひとめぼれして
さぬきひめのタルト。
長尾の江崎いちごさんのおいしい苺がのっています。

小さい頃は、絶対休みの誕生日で得した気分でした。
昔は今のように性別なんか分からなかったから
私が産まれた時、男男の女の子でとってもうれしかったと
亡き母から聞いたことがありました。
私がいることで母の何かになっていたのだろうかと。
また、退院してから帰るとこれまた亡き兄が、おかえりとおめでとうを書いてはってあったって。で、私の顔を見てさるみたい言うていよったんでとはるか昔に聞いたことがある。
もっともっと一緒に過ごしていたかったなあと。
世の中には、地震・事故・事件・・・・で、突然の別れを余儀なくされている人がたくさんいる。
いつまでも、ひきずっていてはいけないと思うけれども、ふとしたことで、トリップしてしまう。
深夜の車の運転は病院の往復を思い出してしまうし、霊柩車に乗ったことも
思い出してしまう。

人はこんなにもあっけなく死んでしまうもの
自分の生があとどれくらいあるのか分からないけれど
自分はその中で何が出来るか どんな風に生きていたいのか
ずっと考えてる

いろんな人に会う中で
いろいろな意見や考えを見聞きする中で
とても凝り固まっていた自分を感じてる。
年が変わって少しだけ明るく考えられるようになったかなと思う時が
少々のことは笑いとばせるかなという時が
少しずつ。

それはきっと自分のまわりの人のおかげ。

一日のおわりにありがとうといえる何かを考える。
すごくしんどいだけど・・・とそのあとに続く言葉を考える。
全ての山に登ってすべてのわき道を歩きなさい。
相手を許せないのなら許せない自分を許して、その努力をした自分をほめてあげる。
今の自分の幸せを見過ごしてはいけない。
・・・・etc

この1年でいろいろな言葉をかけていただきました。

うっとうしいだろうなと思う話を何回も聞いてくれた先生。

感謝しています。

大好きだと思える人がいる。

大好きな主人
大好きな子供
大好きな友達
大好きな先生
大好きな・・・・・。

それから、きらいな人にも、何か好きなところを見つけることが出来ればいいのかもしれない。

それから、自分のことも大好きになれればいいなと思う。

言霊ってあるんよ
と教えてくれた人。

大好きを考えて言葉にしていると、

なんだか暖かな気分になってくる。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 00:31 │Comments(2)日々徒然

この記事へのコメント
ゆらゆらさん
お誕生日おめでとうございます(ました)
ちょっと送れてしまったな~~
モト成人の日がお誕生日なんですね?
これはもう、たくさんの人に覚えてもらえてお徳ですね~~(*^_^*)
私は夏休み中のお誕生日で、お友達に「おめでとう」を言ってもらえなくて、つまらなかったんだけどね(^_^;)
山羊座なんてすね?
息子も同じ。
「山羊座」って、真面目で堅実で、努力家で、私とは正反対のタイプかも…
でも、だからこそ、「凄いなあ、偉いなあ…」と思います。
人生も後半に差しかかり、きっとこれから、素晴しいことがたくさん手を広げて待っていると思います♪♪♪
Posted by TAKAMI at 2010年01月16日 01:21
TAKAMIさま
どうもありがとうございます。
とても嬉しいです。
ちょっと、愚痴愚痴のメールを送ってしまったかなあと反省していたものですから。
今年は、愚痴愚痴じゃなく、楽に楽しく過ごせるように。。。
Posted by ゆらゆら at 2010年01月16日 02:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
だいすき
    コメント(2)