2010年01月06日

うれしかったこと二本立て

今日は嬉しかったことが。

1つは、けーたいにかかってきた電話。
とても嬉しくて。
本音を言えるというか、
こんなことを言ったら変やなあとかひんしゅくやとか思わずに
こんなこと言ったら悲しむやろなとか
自分を抑えることなく
出てくる言葉をそのままに言える気楽さ
肩の力を抜けるような感じ
話を聞いてくれて話をしてくれるということ
きっと直接的に関係ないからかもしれないけれど
そおいう存在
とても有難く思います。

もう1つの嬉しかったこと。
大好きなお二人のコラボのイベントのお知らせ。
おひさまシフォンさんsaraさん
今からワクワクしています。
とてもステキなお二人だから、とても楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先程 るいままさまの不条理からはじまるを読んで

 "自転は人生
 コウ転は社会
 不条理の中にこそ条理はある
 怒らない
 恐れない
 悲しまない
 頭にきたところで しょうがないことに反応しない。
 楽しく生きよう
 鏡をみるんは、姿を見るんじゃなく、自分の内なるものをみることでもあるので大事なこと
 自分がすべきことをみつけて動けることが「仕事をすること」であって、人任せにして意志なく仕事くれといったり 必要以上に売 り込みまくるのは 卑しいことかもなじ"

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勝手に引用させていただきましたが、頭の中でこれらの言葉がぐるぐるまわっておりまして、
自分の中で何かがよくわからないけれどうずうずしているような
・・・・何をいっているのかわかりませんね。

自分の中で頭を切り替えて
一日の24時間を
生活の糧を得るための時間
家族のための時間
自分の夢のための時間
etc
全てが混沌としている今、すっぱり分けてしまうのは難しいけれど、
今は、この感じでやっていこうかなと。

<頭にきたところで しょうがないことに反応しない。>




同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 22:25 │Comments(0)日々徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うれしかったこと二本立て
    コメント(0)