2009年11月03日

ごめんね

今日は、仕事で とってもやなことがあって

むちゃくちゃ気分悪くて

その延長で

思わず

お子様に当たってしまいました。

いつもだったら、

そうだね

と、一緒に考えるんだけど

意地悪く

そんなん知らんわ 自分で考えな

みたいなのりで

きっと私の言葉が痛かったと思う。

その場で、悪かったといえなかったのは

母の弱さです。

つい数日前 るいままさんの

必要以上の摩擦からの回避

というのを目にしたばかりなのに

どうして、かつんときて

必要以上の摩擦を招いてしまうのか

またそれを必要以上にひきずってしまうのか

気持ちの切り替えをできないのか

母はまだまだ未熟です。

母も1人の人間だから

いろいろ摩擦もあるし、気分もお天気だし、

あなたも、母のお天気に、いろいろ振り回されているところがあるだろうな

と思う時もある。

にこにこしている顔が見たかったのに、

あなたも、たくさん、抱えていることがあるのにねえ。

今日はごめん。

だけど、母の生き様を見て、あなたの自分の道を、自分で考えて

進んでいけるといいなと思っています。



また、これ読んだら足跡ポチッと・・ね。





同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 21:00 │Comments(4)日々徒然

この記事へのコメント
そんなことしょっちゅうありますよね。。

言いながらね
言っちゃいけないって思ってる

でも言ってる自分。。

そして、あとで心の中はにがーい思い。

反省しながら、
それを繰り返している私です。

なかなか強くなれないですよね。
Posted by となきちとなきち at 2009年11月03日 23:10
わたしなんぞは、ほんまに人間ができてないので

何回「ええい、やかましわ!」と、ちゃぶ台ひっくり返しているかわかりません。

大人としてどうなんよと、自問する毎日ですが

ときどき、思いだしながら、つぶやきながら、元気にやっていきましょうや。
Posted by るいまま at 2009年11月04日 20:28
はは・・・、昔を思い出しました。

自分の子だから、つい・・・ね。

子どもの顔を思い出し、

反省ですね。
Posted by まこさくまこさく at 2009年11月05日 23:04
□となきちさま
 なかなか強くなれない
 ・・・本当に。どうすれば、いいのかしらんといつも悩んでしまいます。

□るいままさま
 このたびは、どうもありがとうございました。
 悩みながらも元気に・・・そうですね。


□まこさくさま
 そうなんです。自分の子供だからよけいに、口がでてしまう・・のでしょうか・・・。だけど、いつも、反省の嵐です。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年11月07日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ごめんね
    コメント(4)