2009年10月27日

こんな時間に

こんな時間にですが、
こんな時間に
朝一で提出の書類作成です。

早朝のまだみんな寝静まっているこの時間が好きです。

先週は何かとばたばたしてしまいました。

最近インフルエンザの記事を良く見かけますが、うちの子も先週。
子供って、どうして、休みに熱を出すかなあと思いつつ、当番医へ連れて行き、
インフルエンザの診断を受け、タミフルをのみ、翌日には、熱が下がっていたので、
やれやれだったのですが。学校でもはやっていたらしく、クラスも学級閉鎖。
最近は、病院で検査して、A型インフルエンザの結果が出たら、A型=新型と診断されるとのこと。
新型の検査は、検査薬がないので、病院では検査できないのだそうです。
だから、子供がかかったのも、A型=新型という診断で、
別のお母さんの話によると、今回のインフルエンザがA型だとしたら、これから先、もしかしたら、新型にかかる可能性も
あるのだそうです。
・・・もう、勘弁して~という気分ですが、どんなに考えても、なるようにしかならないもので、開き直るしかないですね。

子供が一段落したと思ったら、今度は、自分が、腰痛になってしまい、今回は、本当に
歩けなくなったらどうしよう・・と思うほどの痛みで、参ってしまいました。
なんとか、普通にもどりつつあるのですが、それでも、痛みは、つんつんと。
ずっと通っていたカイロの先生が、いなくなって、きっと、全身の骨がゆがんでいるのだろうなと、自分でも、感じる時があります。
mixiの中で、腰痛のコミュなんかあったりして、世の中には、大勢の人が、痛みに耐えて生活しているのだなと、実感してしまいました。

まあ、それでも、みんな生きているわけで、言い訳をつけて、立ち止まっているわけにはいきませんね。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 04:52 │Comments(4)日々徒然

この記事へのコメント
うちも、やっと、次女がインフルエンザ~学年閉鎖で休校
が終わり、昨日からやっと普通に登校し始めてます。
まだまだ、小学校は広がってるみたいですが。

>それでもみんな生きているわけで、言い訳をつけて、立ち止まっているわけにはいかない・・・
ってそれ、わかります。それです!私も・・・。
Posted by まんみ at 2009年10月27日 06:29
親子で、大変でしたね
お大事にしてください。
ホント、体のあちこちが傷んだり、疲れがとれなかったり…
だんだん歳をとっていく体、いたわりつつメンテをしつつ、
一生大事にお付き合いしていかなきゃいけないですね。
Posted by TAKAMI at 2009年10月28日 05:33
□まんみさま
コメントありがとうございます。
ほんと、インフルエンザはやっているみたいですね。
気をつけなければいけませんね。
前を見て頑張っていきたいものですね。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年10月28日 18:14
□TAKAMIさま
ほんとに年とともにあちこちにガタがきつつあるようです。何事もメンテがひつようですね。まったく。。。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年10月28日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こんな時間に
    コメント(4)