2009年08月06日

えがお

なんでもないけれど

夕方7時すぎ、子供から、7時○○分の電車に乗って帰る。

と、メール。

じゃ、うちに着くのは8時前かなあと思い

迎えに行こうか?

と返信したら

おねがいハート

と、返事。

で、駅まで迎えにいって、車の中で待っていたら、

駅の中から、にこにこニコニコと走りながら出てきた、お嬢さん。

思わず、車の中で、私もにこにこスマイルしてしまい、

なんか、幸せなひとこまでした。

なんでも、学校でいいことがあったそうな・・・・。

あまり、深くは聞かないけれど・・ね。

そのときによって、すご~くくら~い時と、今日みたいにハイなときと、いろいろあるから、
親は親なりに気をつかっているんだよ。

たぶん、学校では、まわりに気を使って、神経を使っているのだろう、だから、家でその分、自分の気持ちに正直になってしまうんだろうね。

母の私も一緒だけど。

だけど、やっぱり 笑った顔がいいね。

笑顔が一番。


タグ :笑顔

同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
盆だんご
芍薬が満開でした
連休も終わりですね
山越うどん・・・見学(笑
いきなりスキンヘッドです
三回忌
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 盆だんご (2011-08-15 22:05)
 今日のこと (2011-07-17 22:10)
 打ち上げにて (2011-07-16 21:34)
 日本人は監視している (2011-07-14 22:29)
 親知らず (2011-06-10 17:15)
 初恋の味は? (2011-06-07 21:33)

Posted by めるちゃん  at 20:42 │Comments(2)日々徒然

この記事へのコメント
子どもの、ちょっとした表情で不安になったり、笑顔になったり・・

そんなもんです。親って。。。(^・^) 
Posted by ポラリスポラリス at 2009年08月06日 20:58
ポラリス様
 ほんとに、親って・・・単純です。
Posted by ゆらゆら at 2009年08月07日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
えがお
    コメント(2)