2009年03月14日
ようやくのipod
今日は、少し時間がとれたので、前からほしかったipodを買いに某電気屋さんへ行ってきました。
子供たちは、それぞれ、My ipod を持っているのだけれども、母には、ちっとも貸してくれない。
ということで、母は、My ipod を手に入れようと、はりきって出かけたのでした。
母は、曲だけを聴きたいので、お得な 5000円少々のshuffleです。
なぜ、ほしいかというと、母の車のカーステは昔ながらのカセットテープ。
音は悪いし、曲の途中でB面に変わって、うーーんと思うこともしばしば。
というわけで、トランスミッターも買って、車の中で、快適な音楽を聴こうと思い立ったわけです。
これで、運転中に、よい音で、途切れることなく、音楽を聴くことができると思うと非常にうれしいです。
だけど、この方面の進歩は、あっというま。
母の学生のころはウォークマンだったし、バイトでお金をためて初めて買った、CDラジカセ。
CDも出始めだったのだけれども。
いまやこんな小さな媒体で曲が聴くことができるなんて、思いもしなかったこと。
子供のituneから曲をもらって、さあ、明日が楽しみだなあ。
子供たちは、それぞれ、My ipod を持っているのだけれども、母には、ちっとも貸してくれない。
ということで、母は、My ipod を手に入れようと、はりきって出かけたのでした。
母は、曲だけを聴きたいので、お得な 5000円少々のshuffleです。
なぜ、ほしいかというと、母の車のカーステは昔ながらのカセットテープ。
音は悪いし、曲の途中でB面に変わって、うーーんと思うこともしばしば。
というわけで、トランスミッターも買って、車の中で、快適な音楽を聴こうと思い立ったわけです。
これで、運転中に、よい音で、途切れることなく、音楽を聴くことができると思うと非常にうれしいです。
だけど、この方面の進歩は、あっというま。
母の学生のころはウォークマンだったし、バイトでお金をためて初めて買った、CDラジカセ。
CDも出始めだったのだけれども。
いまやこんな小さな媒体で曲が聴くことができるなんて、思いもしなかったこと。
子供のituneから曲をもらって、さあ、明日が楽しみだなあ。