2011年05月05日
連休も終わりですね
今年の連休。
子供は部活に試合にテストに
巷の連休は関係なしの生活でした。
おかげでこちらも、朝5時起きの弁当作り作り
いつもと変わらない感じでした。
ただ、子供の送迎は主人がすべてしてくれたので
その分助かりましたが。
ま、それ以外は、ゆっくりと
うちには、車が一台なので、子供の送迎に使ってしまったので、
歩いてでかけるのも億劫で、どこにも行かず、
家事にいそしみ、天候にも恵まれ、
布団も干せたし、カバーもかえたし、
ようやく、冬物の仕舞も目途がつき
専業主婦ってこんな生活を送ってるのかなあと思ったり。
連休最後の今日、試合帰りの子供を連れて
実家へ顔見せ、
美味しいもの食べて帰り~と父からありがたくいただいて、
その帰りに寄った焼肉の正岡。
焼肉は明日の学校仕事ににおうやろ~
ということで、しゃぶしゃぶ。


最後に子供が食べたかぼちゃアイス

量も結構あったので、みんなで分け分けしていただきました。
結構美味でした。
帰りの車の中で、
なんでもないけれど、
”日々是好日”
という言葉思い出してしまいました。
さあ、明日からまた普段どおりの生活に頑張りましょう!
子供は部活に試合にテストに
巷の連休は関係なしの生活でした。
おかげでこちらも、朝5時起きの弁当作り作り
いつもと変わらない感じでした。
ただ、子供の送迎は主人がすべてしてくれたので
その分助かりましたが。
ま、それ以外は、ゆっくりと
うちには、車が一台なので、子供の送迎に使ってしまったので、
歩いてでかけるのも億劫で、どこにも行かず、
家事にいそしみ、天候にも恵まれ、
布団も干せたし、カバーもかえたし、
ようやく、冬物の仕舞も目途がつき
専業主婦ってこんな生活を送ってるのかなあと思ったり。
連休最後の今日、試合帰りの子供を連れて
実家へ顔見せ、
美味しいもの食べて帰り~と父からありがたくいただいて、
その帰りに寄った焼肉の正岡。
焼肉は明日の学校仕事ににおうやろ~
ということで、しゃぶしゃぶ。


最後に子供が食べたかぼちゃアイス

量も結構あったので、みんなで分け分けしていただきました。
結構美味でした。
帰りの車の中で、
なんでもないけれど、
”日々是好日”
という言葉思い出してしまいました。
さあ、明日からまた普段どおりの生活に頑張りましょう!