2011年02月05日
簡単にアンパン
なんだか、今朝は、無性に、甘いものが食べたくて。
朝、割と、甘いものが食べたくなる私。
以前は、朝食用に菓子パンなぞ買っていたのだけれども、
菓子パンも一個100円はするしなあ~
自分だけ買うわけにはいかんから、そうしたら、直に500円~。
ということで、最近は、もっぱら、食パンonly。
なにかないかなあと
冷蔵庫の中を物色していて、見つけたのが
いつかぜんざいを作ったときの残りのあんこ。
で、作ったのがこれ↓

食パンを焼いて、マーガリンを塗って、あんこをはさめば
自家製アンパンのできあがり。
手間をかける=時間が必要
手間をかけない=お金が必要
日々の生活の中で、どちらをとるってことかなあ。
ま、ケースバイケースで、負担のかからないようにするのが一番ですね。
さあ、今日も一日頑張りましょう!
朝、割と、甘いものが食べたくなる私。
以前は、朝食用に菓子パンなぞ買っていたのだけれども、
菓子パンも一個100円はするしなあ~
自分だけ買うわけにはいかんから、そうしたら、直に500円~。
ということで、最近は、もっぱら、食パンonly。
なにかないかなあと
冷蔵庫の中を物色していて、見つけたのが
いつかぜんざいを作ったときの残りのあんこ。
で、作ったのがこれ↓

食パンを焼いて、マーガリンを塗って、あんこをはさめば
自家製アンパンのできあがり。
手間をかける=時間が必要
手間をかけない=お金が必要
日々の生活の中で、どちらをとるってことかなあ。
ま、ケースバイケースで、負担のかからないようにするのが一番ですね。
さあ、今日も一日頑張りましょう!
さすがですね。
私も 冷蔵庫に 餡が残っているので してみます。
おいしそう。
そして ラミ-チョコ 私も 大好きです。
最近では あまり見なくなったように思いますが。。。
ワインのたっぷりかかったレーズンが入っているんですよね。
1箱 すぐ食べてしまいます。。。
なかなか、美味しいですよ。
是非、作ってみてくださいね。
うちは、バレンタイン、一応、旦那に渡しても、
食べるのは、家族で、食べてしまいます。