2010年07月10日

七夕 ☆ 乞巧奠 ☆

先日、時間がとれたので
農園カフェ 無庵さんへ

七夕にも、こんないわれがあったのですね。
まだまだ、知らないことたくさんあります。
無庵さんの奥座敷は、
まるで、平安時代へ遡ったよう。
その時代の、貴族たちは、こんな風に、七夕を
過ごしていたのでしょうか。
とても、ステキな空間でした。

七夕ティーセット
七夕 ☆ 乞巧奠 ☆
柚子のシャーベット、お抹茶、フルーツ・・・
あとは、ごめんなさい。名前、忘れちゃいました。
七夕 ☆ 乞巧奠 ☆
子供も大きくなり、小さかった頃のように、
短冊を書くことも、なくなりましたが、
久しぶりに、七夕気分を味わった、午後のひとときでした。

帰りによった、○ープで、星型のコロッケを買って、
ちょっとだけ、我が家でも七夕気分を味わいました。




同じカテゴリー(お店屋さん)の記事画像
韓国の冷麺
さか枝で母の日
マンハッタンバーガー
まん福
チーズカフェ
目玉おやじの・・
同じカテゴリー(お店屋さん)の記事
 韓国の冷麺 (2011-05-21 20:52)
 さか枝で母の日 (2011-05-08 19:30)
 マンハッタンバーガー (2011-03-07 20:00)
 まん福 (2011-03-06 22:15)
 チーズカフェ (2011-02-06 19:55)
 目玉おやじの・・ (2011-01-10 08:40)

Posted by めるちゃん  at 21:25 │Comments(2)お店屋さん

この記事へのコメント
ゆらりさんへ

先日は、暑い中お越しいただきありがとうございました。
七夕気分を楽しんでいただけましたでしょうか☆
お願い事、叶うと良いですね。。。
オーナーもゆらりさんにお会いでき、大変喜んでおりました。
ティーセットの笹飾りのお写真、ぼかし効果で素敵です!
Posted by シフォン at 2010年07月11日 15:42
シフォン様
こちらこそ、楽しいひとときと、すてきなしつらいを見せていただいて
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
Posted by ゆらり at 2010年07月15日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
七夕 ☆ 乞巧奠 ☆
    コメント(2)