この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年11月01日

うかつに書けない・・かな?

夕食時

子供が

お母さん 昨日 お父さんと ラーメン食べてきたんやろ。

と一言。

そんなこと、言った覚えないのになあと思っていると

お母さん ブログに書いとったやん

とのお言葉。

・・・あまり、うかつなことは書けないな

と、思ったり 思わなかったり。

そういう子供は ノートPCを部屋に持っていって なにやらごそごそと。

母のブログ見るんだったら コメントの1つでも 書いていきな!!

  
タグ :ブログ


Posted by めるちゃん  at 21:14Comments(9)日々徒然

2009年11月01日

茉莉花さん,それから彩季さん

今朝は朝から調子が悪い。昨日、布団を干すんじゃあなかったなあとか、昨晩かかとのある靴なんか履くんじゃなかったとか、思いつつ、よっこらしょという感じ。
またまた、茉莉花さんへお願いしに行こうかなと考えたり。

茉莉花さんで過ごす一時間ほどの時間は身も心もリフレッシュ。
施術の後、いただく、お茶が体に染み渡ります。
茶葉の粉末入りのお茶はオーナーこだわりの品だとか。一人一人茶葉を挽いて入れてくださるお茶はほっとした気分にさせてくれます。行く度に写真を撮っとけばよかったなあと思うのですが、ほわ~っとしすぎて、いつも、撮るのを忘れてしまいます。
先日、お伺いした時のカップがとても手になじんで、そのことを、お聞きすると、
陶器プラザ 彩季 さんを 教えてくれました。
早速 帰り道 寄ってみました。
信楽焼をはじめいろいろな器や雑貨がたくさん。
もちろん、茉莉花さんで使われていたカップもありました。
どうしても、自分ひとりだけ買うのは心苦しくて、家族みんなのを買ってしまいました。○日分の稼ぎが・・・と思いつつ(笑。


ちょうど持った時、このくぼみに親指がすぽんとおさまって、とても手になじんで、ほんと、一目ぼれって感じだったのです。
ネーミングも
” えくばカップ ”
いっしょにお皿も買って、このお皿の名前も
” しずく皿 ”
ほんと、こういうの大好きです。

ちょっと一息という時に、皆で お茶やコーヒーをいただくのもいいなあと
楽しく考えています。
最近、陶器の 暖かい感じが 好きになって、年を重ねる毎に 好みも 又 変わってくるものだなあと 感じています。

また、ひとつ お気に入りのお店が増えました。

茉莉花さん どうもありがとうございました。
  


Posted by めるちゃん  at 10:16Comments(2)日々徒然

2009年11月01日

夜のお出かけ

うまい具合に子供の迎えがスムーズにいって、主人と二人だけで出かけることが出来ました。

Speak Lowさんへ

TAKAMIさんのWIND AND SOUNDのライブを聴きに


TAKAMIさんの声は、暖かくて伸びやかで とても 聴いていて 気持ちいい。
雑多な日々に追われて、今日がハロウィンなんてこと頭にもなかったのだけれども、ハロウィンの尖がり帽子をかぶって歌う姿はとてもきれいでした~。
メンバーの皆さんそれぞれに個性的で、本当に聞惚れてしまいました。



日々のことを考えず、こういう風に出かけるのもいいなと思います。
そもそも、こんな時間に起きていること自体、私にとってはありえないコト。

自分にこんな時間が持てるようになるとは考えもしてなかった。
人の一生の中で経験することはみんな決まっていて、いままで二人とも狭い社会の中で一生懸命過ごしてきたから、ここらで、外の世界を経験するブニが残っていたんだと、私は勝手にそう解釈している。そうして、見聞きしたことを、自分の糧にして、これから先の自分を作っていきなさいということだと考えてる。

きれいにハモる歌声、楽器の息の合ったリズム。
ステージの皆さんは、にこにこしていて、本当に楽しんでいて、お互いに目と目で会話していて。

それを見ながら、和 輪 とにかく わ って大切かなと。
自分から相手に合わせる、自分の意思を伝えていく
たとえ、自分にとって嫌な人に対しても、その努力は必要なのかしらと。
だけど、今日のライブの人たちはみんなお互いに好きな人だから、自然に出来るだろうし。
嫌な人に対しては????
まだまだ自分がどっちの道を進めはいいのか迷い迷ってデス。

さて、ライブの帰り道。
主人が

お腹がすいてきたから、こないだ出来た大阪大将へ行こう

と、これまた、今まで、ありえないことを言い出して、

もちろん、帰りによって、美味しくラーメンを食べましたが。

それから、子供にぎょうざのお土産を買って、帰りました。



なんだか、まだ 耳に歌や曲が残っていて、うまくいえないけれど、まだ、どきどきしている感じ。



  


Posted by めるちゃん  at 01:44Comments(2)日々徒然