2011年02月18日

こないだの雪の日に

こないだ・・そうバレンタインの日。
香川では、珍しく、昼過ぎから雪でしたね。

夕方、お子様2号から電話。

”○○駅まで○時に迎えに来て~”

ま、雪だし、しゃーないかなあ・・と思いつつ、
やけど、駅まで、帰ってきてるんだったら、そのまま、
こっちの駅まで帰ってきたほうがえんちゃうん
と、母なりに思って、

”駅まで帰ってきとんやったら、こっちまで帰ってきたら~”

その返事

”たぶん、びしょぬれで、汽車にのれんと思う”

なんで~~~
と聞くと


”連れと、駐車場で、雪合戦したけん~”

はあ~・・と、思わず、ため息。

ほんで、迎えにいったら、

足の先まで濡れて冷た~

ほんで、明日までに制服乾くん~

てな具合で。

・・・いつまでたっても、お子様はお子様やなあと、少々、面白かったのでした。

また、濡れたかばんの中から、手作りっぽいチョコレートがちらっと見えたりして、
お~、青春やなあ~と、うらやましくも感じました。

ちなみに、翌日、制服の乾きがいまいちで、
夏のズボンをはいていきました。
お子様2号は、親に似ず、スリムなので、ズボンの下に、
ヒートテックをはいて、さらに、ウィンドブレーカーのズボンをはいても
まだまだ、余裕があります。
こんなときに、スリムだと、便利ですね~。

また、その日、お子様1号とは、バトルをしてまして、
帰ったら、お詫びのつもりか
こんなのを作っておりました。
こないだの雪の日に
高野豆腐のフライ。
バイト先でのメニューの一つだそうな。
今度は、くるまふの角煮というものをマスターしてきて欲しいと思う母でした。
ちなみに、寒かったので、帰ってから、作った雑炊。
こないだの雪の日に
お肉がなかったので、冷凍の魚の切り身を入れました。
卵をふわっと青紫蘇をぱらぱらとすると、とても、いい感じとなりました。

まあ、子供は、言動にいらっとすることもあるけれども、
かわいい一面や、おやっと思うような一面も垣間見られ
それも、楽しいものです。
それぞれに、問題を抱えてはいるものの、
健やかにまっすぐに、成長してくれれば、それで、言うことなしかなあ。




同じカテゴリー(家族)の記事画像
娘から父へ♪
三越のバレンタインのチョコ
アイダホバーガー
森ガール増殖中
たばこの値上げ
痛かったね~
同じカテゴリー(家族)の記事
 ブルーハーツ (2011-06-13 21:21)
 娘から父へ♪ (2011-02-06 10:35)
 三越のバレンタインのチョコ (2011-02-04 12:30)
 アイダホバーガー (2011-02-03 12:30)
 さぬきじかんのお子ちゃまです (2011-02-02 09:07)
 森ガール増殖中 (2010-10-24 22:49)

Posted by めるちゃん  at 05:05 │Comments(0)家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こないだの雪の日に
    コメント(0)